-
2011.03.08 Tuesday 17:17
弘祥の今までの臨床で特に体内を流れる水と塩が、たいへん重要だと言うことがわかりました。
あなたが汗をかいて、その汗が口元にたまたま入るとしょっぱいように体内には塩水が流れています。
水と塩をしっかりするとすばらしい効果があります。
水については、弘祥おすすめのサンダーシステムをぜひ、ご紹介したくこのページを作りました。
よろしければ、ぜひ、ご覧になって下さい。
皆様方から頂いた声です
写真と共に頂いた声です
奈良の鹿で有名な春日大社の故葉室頼昭前宮司はもと、有名なDrで、日本で初めて 赤ちゃんに全身麻酔をかけて手術を成功させたDrです。日本の形成外科のはしりとなられた方です。
葉室先生が、「神道と日本人」という本の中で 水についてすばらしいことを、書かれております。ここに抜粋しますと -
2011.03.10 Thursday 18:33
活水器 蝶々の商品詳細説明
活水器蝶々は、1998年1月に登場し、1999年通販ヒット商品(日経流通新聞H11年12月25日付)において、その年最も売れたベストワンに輝いたのが、この蝶々の前の機種です。
以来、今日まで知る人ぞ知るヒット商品として愛用されております。
メーカー販売台数は80万台をこえました。
その活躍場所は、一般のご家庭からレストラン・お寿司・割烹・料亭・パン屋さん・おそば屋さんなどの飲食店全般から工場まで水にこだわる多くの人たちの支持を受けてまいりました。
富士計器さんとご縁をいただいてから300台を越える数を当院では、患者様を中心にお分けしてまいりました。
蛇口に挟むだけで使えます。フィルター交換などは、一切ありません。
「活水器 蝶々」で出来た活性水は、お湯が早く沸くので省エネルギー効果や活性水は油汚れ落ちやすいので、食器などに付着した油汚れを簡単に落とすことができます。
また、活性水は入浴時に湯あたりがやわらかくなり、保湿・保温効果により、身体の芯まで温まるという評価を頂いています。
活水器は料理の水を大切と考える方、ペットを含めた家族や住まいの健康維持のために水の大切さを実感されている方に、いちおしです。 -
2011.03.10 Thursday 18:36
サンダーJr(ジュニア)の商品詳細説明
1999年のベストワンに輝いた上記の 活水器 蝶々 の兄弟分の元栓タイプです。元栓につけて、家中のお水を活水に変えます。今日まで知る人ぞ知るヒット商品です。その活躍場所には、一般のご家庭からレストラン・料亭・パン屋・おそば屋さん等の飲食店全般から工場まで水にこだわる多くの人達の支持を受けて参りました。また、ペットと暮らすマイホームなどを提案されている日本を代表するハウスメーカーが、多数採用致しました。
また、当院でも蝶々を使われている方が、新築時改築時に元栓タイプに変えたいと希望される場合が多くありました。蛇口に挟まないので、磁気が禁忌なペースメーカーの方にも安心してお使いいただけます。フィルター交換などもありませんので、取付後のランニングコスト(維持費)は、0円です。元栓タイプのこれは、蛇口タイプの蝶々にはない、配管や給湯器が長持ちする赤水・赤錆を抑制することができ「蝶々」と同じように、出来た活性水は、お湯が早く沸くので省エネルギー効果や活性水は油汚れ落ちやすいので、食器などに付着した油汚れを簡単に落とすことができます。また、活性水は入浴時に湯あたりがやわらかくなり、保湿・保温効果により、身体の芯まで温まるという評価を頂いています。
活水器は料理の水を大切と考える方、ペットを含めた家族や住まいの健康維持の為に水の大切さを実感されている方に、おすすめです。
-
2011.03.14 Monday 17:02皆様方からいただいた声です。どうぞ、ご覧になってみて下さい
では、皆様から弘祥にいただいた喜びの声を一部書いてみたいと思います。
☆ご飯がふっくらしておいしくなった。ごはんが立っている。
★水がまろやかになりおいしい、家族がとても喜んでくれた。
☆お茶やコーヒー、水割り、お湯割りが、本当においしい。
★購入してから後のフィルターの交換がなく、電氣も使用しない為メンテナンスの料金が、0円でいっさいかからないのは、本当にありがたい。
☆浄水器や整水器と違って、あっちんちんのお湯でも使用できるのがうれしい。
★キッチン以外にワンタッチでお風呂や洗面所に使えて便利。
☆お風呂から上がった後もポカポカして湯冷めしにくくなった。
★水のカルキ臭が氣にならなくなった。
☆キッチンの生ゴミ容器に汚れやヌメリが付かなくなった。
★まだ、誰も入っていない一番風呂をいやがったアトピーの息子が、「もう、痛くないよ。」とお風呂は、一番に入っている。
☆朝一番に作っただし汁が、いつまでもすんでいる。(割烹 料理人)
★シャンプーがとても楽しみになり、サラサラになった。リンスの使う量も減った。
☆切り花や神棚の榊、仏様のお花が驚くほど長持ちするようになった。
★食器や洗濯の汚れが落ち易くなり、洗剤の使用量が少なくなった。
☆商店街で溝掃除したときですが、排水管の詰まりが改善され、さらに排水管からの嫌な臭いがしなくなった。
★汚れがつきにくくなりお風呂の掃除が楽、また、前日のお湯を追い炊きして使用しても浴槽にヌメリがないと思う。
☆鮭が、蝶々をつけた水道水から卵から孵(かえ)るのを、見せてもらったので、家の金魚の水をいっぺんに全部、蝶々のつけた水道水で替えてみた。本当だった。金魚がすごく元氣に泳いでいる。本当に驚きました。
★洗顔が楽しい、冬は、荒れる手で、クリームがないとたいへんだったが、塗らなくてもとてもなめらか。
☆家で作った氷を、団地のそうめん流しに持って行ったら、「わざわざ買わなくてもよかったのに」と言われ自分の家の氷をあらためて見ると氷が透き通っていた。とっても、おいしかった。
★妹にもらったパンジーを育てた時の体験です。妹が、自分自身の所を含めて他に分けてあげた先の5軒のパンジーがそれぞれのおうちで枯れてしまい育たなかったそうだが、うちは元氣に育ちきれいな花を咲かせて楽しませてくれました。
と実は、くわしくお話しするとですね…
(妹)電話で「お兄ちゃん、パンジー、ごめんなさい、枯れてしまって…」
(兄)最初は、何を言っているのかわからず、「うちは、全然そんなことなかったよ。もらったパンジーみんな、とってもきれいに元氣に咲いているよ。」 「ありがとうね、うちの○○も、とてもきれいだと、すごく喜んでいるよ。」と
(妹)「ええっ、ほんとうに?うそでしょう。」 「今から、そこに行っていいー?」
(兄)「急にどうしたん、 いいけど、 じゃ、待ってるよ。」
(妹)しばらくすると家の前に車が止まり、早速妹が庭を見に来たが、きれいに咲くパンジーに見とれて、しばらく家に入って来なかった。迎えに出た、自分に「ええっー、これってどういうこと?どうして?なんで?どうなっているの?」と目をパチクリしてたいへん驚いていた。株分けした他のパンジーの話しを聞いて、驚いたが、パンジーには、水以外与えていないので、「一つ心当たりがあるとしたら…」とサンダーJrを見せて、「家中のお水を活水に変えたので、おそらく水が良かったんじゃないか。」と答えたんです。
☆うちの主人は、頭の毛が真っ白だったんですが、生え際から黒くなり出して少しずつ黒くなってきている。
★わたしは、お花が大好きなのですが、この蝶々の水をお庭のいろんな花にあげるのですが、花が本当に元氣で生き生きしてるので、自分もその花達に癒されてうれしいんです。花が、喜んでいるのがわかるんです。
☆自分は、車が大好きなので、よく洗車するのですが汚れ落ちが全然違います。洗車の時間が楽になり、とっても助かっています。 -
2011.03.14 Monday 17:06「オアシス(スポンジに刺した盛り花)には、活水器 蝶々の水以外何も足さなかったのですが、こんなに日持ちしました」その移り変わりが判ると思います。最初はグリーン(緑色)、少ししてうすいグリーンになり、次にうすいバイオレット(むらさき)最後は、濃いバイオレット(むらさき)になっていきます。
-
2011.03.14 Monday 22:50
- ←back 1/1 pages next→